2007年03月02日

戦い方。

こんばんは。
今さらながらフロントの回答文に再度怒りが込み上げる管理人です。(-ω-)


さて、今回からシリーズ
「私ならこう戦う」(笑)を始めたいと思いますが、まずは数回に分けて各ポジションの考察を。

FW編

ここは人数も絞られてて、高橋、町田、小林、北川、山内というところの争いになります。
高橋・・・本人も監督も「絶好調」なんて言ってましたが・・・
あれで絶好調なら先が思いやられるというのが率直な感想。
去年のアウェー佐川東京戦で見せた「DFの前に入る動き」のようなものがさっぱり無くなり、パスのもらい方、シュートの選択(フリー時ダイレクトだったり、DFと競ってる時にトラップ)等の判断の悪さが非常に目に付きます。
去年1年で言うと頭でのゴールが非常に少なく、これも懸念材料となります。

町田は現在怪我で離脱中ですが・・・個人的に北川との2TOPをこの時期に見たかったです。

北川はアローズで1TOPをこなして居ただけあって、ボールの収まりが非常にいいです。本来であれば、ここにやや後方から走りこむ選手が居て、そこに合わせるダイレクトなワンツーもしくは一旦キープしてパス、もしくは振り向いて自ら打つという動きが持ち味ですが・・・今は(今も)こうした決まり事は無く、そういうフォローの動きをする選手が居ないので活かせていない状況です。

そんな中、北川のそういうプレーには町田が一番合うと思うんですね。町田自身も、去年のように、ただDFラインの裏を狙わせられるよりも、こうして北川の周りで動いて相手DFを掻き回す方が活きると思います。

小林は私的に一番好きなタイプですね。
動きにキレがあるというか・・・ブログのコメントもグッド!(笑)
相手の相性を選ばない部分で一番使いやすい選手ですが、ロッソの「意図無きアドリブのみの攻撃スタイル」では、何をして良いかわからなくなりそうで心配しています。(汗)

山内は以前にも言いましたが、サイドバックやらせたいです。(^^;



MF攻撃編

ここは使いたい選手が目白押しで、それ故1TOPもアリかなと考えるのですが・・・

とりあえず2月の各選手を見てると斉藤、宮崎、松岡、関あたりはいいですね。でもそれぞれに一長一短があるので難しい・・・

松岡と関に共通するのは、スピード、キレは申し分無いものの
「どのように相手を崩すか?」という場面になると一人よがりになりがちな事。相手にとって「わかりやすい」事もマイナス。
もっと意外性が出てくれば・・・

宮崎はFK、パスのアイデアについては申し分なし。逆に1対1で仕掛ける事が無かったりするので怖さに欠ける所が残念です。
声も出ないので、どうしても印象が悪い。
精神的な部分が課題と言えるでしょう。


斉藤はこの中では一番バランスが取れてると思います。
個人的にはボランチから攻めあがって攻撃を組み立てる役目をさせてみたかったのですが、今のボランチ過剰な状況では・・・(^^;
課題はキックのミスを減らす事とパスを出した後、ボールウォッチャーになる癖を無くす事。
それでももっと出場機会があっておかしくない選手。某キャプテンをこの位置で使うくらいなら、全然上です。

サイドバックが積極的に上がるスタイルならば、斉藤、宮崎。
中盤を流動的に動いて崩すんであれば、関、松岡。

ここも戦術やボランチとの兼ね合いが難しいですね。

で、次回はこの続きを。
HONDA戦行かれる方は、報告お待ちしております。(^^)
posted by Yama at 23:25| 熊本 | Comment(9) | TrackBack(0) | ロッソ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。いつも辛口コメントお疲れ様です。挨拶はさておき・・・
2試合ほど観ましたが、率直な感想としては去年みたいな指揮では使いこなせそうにないかな?と感じます。(私は決して反池谷氏ではありませんが)まず中盤のバランスの悪さと小森田のDF起用には???を感じましたし、サッカーの質自体も大した変化も無さそうだし・・・。と開幕前だから笑って書き込めるけど、開幕後にこんな辛い書き込みさせないように頑張って欲しいですけどね!!まあ今からチームとしての完成度を高めて「なあんだ、出来るじゃん」てサポに思わせるような開幕を心から望みます。
言いたくないけど、去年のロッソのサッカーはファンボカン時代のサッカーに良く似ていましたよ。
あの面白くない、ため息だけの試合に・・・
Posted by ゆうひのパパ at 2007年03月03日 00:47
>ゆうひのパパさん
こんばんは。(^^)

「中盤のバランスの悪さ」「小森田のDF起用」
さては鳥栖戦ですね?(笑)

正直、戦術の浸透をチームに図るのが先で、テストはその後の「その戦術を一番理解して動ける選手は?」というところから始まるはずですが・・・

「今はテストしているから」

って何のテストをしているのかさっぱりわかりません。

ファンボ時代の大分をご存知であれば話が早いです。

昔書いたのですが、「ミスを責める」指導なんですね。どうやってゴールを奪うかの明確な戦術も無いままに、ボールを奪われる事を極端に嫌い、ミスした選手には容赦ない懲罰人事が待っています。

これでは選手からすれば安全第一なプレーとなり、点を取る事が非常に難しくなります。

去年もいろんな意味で安全第一なプレーヤーが重用されて・・・

それが前回の愚痴になってます。

本当にいい加減気付いて、心から応援させて欲しいのですけど。(>_<)
Posted by Yama at 2007年03月03日 01:25
honnda戦行ってきました。
試合開始早々に北川が持ちこんで先制したときには
「何点入るんだろう♪」と期待しましたが。
先発は 
     北川  高橋 
  松岡        宮崎
     熊谷  小森田

  有村 上村 矢野  市村

       太

後半 高橋OUT小林IN
   松岡OUT山本IN
   市村OUT森川IN
   熊谷OUT喜名IN

前半は同点にされて引き気味でしたが後半は相手のボールを奪いにいってたしパスも回ってたようです。
でも、相手を崩すまではいきませんでした。
相変わらずの戦い方でした…スペースは使わない?
Posted by shimo at 2007年03月03日 20:35
ご無沙汰です。
宮崎行ってきました。以下、印象に残った選手。

CBに入った上村はもの凄く声(指示)で出てたし、前に対する強さ、カバーリングで活躍。最近の脆い4バックを引き締めた感じで好印象。福王不在も彼が入れば何とかなりそうです。

ボランチに入った小森田はワンタッチでのパスさばきがいい感じ。また周りを良く見ていて視野の広さを感じさせます。前にスペースがあるときはドリブルで切れ込む動きも見られ、今後期待できそう。ただ周りとの連携と体の切れが悪くミスが目立ってます。徐々にフィットすれば大きな戦力になるのは間違いないでしょう。守備的MFと言うよりも後方に位置する司令塔というイメージを持ちました。

攻撃的MFでスタメンの宮崎はセットプレーではいまいちでしたが、2列目からの飛び出しでおしいシュートを放つなど活躍。連携面にやや不安を感じますが、関が不在の今は彼には大きなチャンスです。実戦経験で大きな成長が期待できそう。

FW北川は体の使い方がうまいですね。先制点もうまく体を使ってDFをすり抜けてズドンというゴール。それ以外でも存在感ありです。また強引さがあります。相手守備陣には嫌な存在となるでしょう。

あとは後日サイトにupします。
Posted by fuyu-t at 2007年03月03日 22:01
ファンボカン時代の大分は、リスクを負わないつまらないサッカー。サイドに抜け出してチャンスかと思ったら精度の低さを懸念して最終ラインまで戻す、そうこうしてるうちにミスして逆襲でドカン!!そしてペースを乱して負けちゃったて感じでしたよね。でも当時から小森田には期待してました、あのJ1の舞台でも独特の雰囲気とキャッチしづらいキャノンシュートは際立ってましたから。おそらく今ロッソにいるのはメンタル面が原因ではないのでしょうか?しかし一皮剥ければJFLレベルではないでしょうね、今年が彼の正念場でしょうから、注目して観ます。
Posted by ゆうひのパパ at 2007年03月03日 22:25
>shimoさん
宮崎遠征お疲れ様でした&レポありがとうございます♪
前半はある程度納得出来る構成ですね。

その後の松岡out⇒山本inでどういう中盤の構成になったのかが気になります。(^^;

「相変わらずの戦い方」・・・目に浮かぶようです。(笑)

・ボールを奪ってからシュートまでの時間が掛かり過ぎ。
・攻撃パターンが貧困である為に、その場の判断のみに委ねられる(連携が取りにくい)
・緩急が無い為に相手が守りやすい(カウンター出来ない事も含む)

守りを固めた相手を崩すのはなかなか難しい・・・

だったらどうするか?

今年は見せてくれるといいんですけどね。(^^;


>fuyu-tさん
お疲れさま&レポありがとうです。(^^;

上村・・・スピードに難があってそこをどうするか?それが今後のカギになると見ています。組み合わせは矢野よりも鈴木祐か佐藤の方がいいと思いますけどね・・・

小森田・・・ミスが多いとの事ですが、これが一時的なものであればいいですね。

後はまたサイトにお邪魔させて頂きます。(^^)

>ゆうひのパパさん
あ〜コメントを拝見して一つ良い表現を思い出しました。

ロッソの問題点を見るときにその日の試合が上手くいってるかどうかのバロメーターとして

「バックパスが多いか?」

はファンボの時の大分とそのまま被りますね。
「ゴールを奪うための手段」であるはずのパス回しが、何故か「ボールを回す為」に見えてくるんですよ。

小森田に関しては、思っていたより若い(昔から知ってるからそんな感覚になるのでしょうが)んでまだまだこれから!

期待しましょう。(^^)
Posted by Yama at 2007年03月04日 09:49
七城の練習試合に行って来ました。
昨日の宮崎での試合には、鈴木祐輔選手は出ていなかったので、七城で見れると思って。
すみません。きちんとした事でなく、こんなことしか書けなくて。
Posted by 鈴本 at 2007年03月04日 20:47
>鈴本さん
祐輔選手髪真っ黒になってましたね(笑)でも久しぶりに見たら彼は本当に成長してますね!!声も出てるし。
>Yamaさん
パスを回しながらズルズル後退なんてみたくないですよね。
Posted by ゆうひのパパ at 2007年03月04日 21:45
>鈴本さん(笑)
私も居ましたよ。(^^;
鈴木祐はやっぱり良かったですね。

彼の前線へのパスは攻撃のアクセントを付ける意味でもかなり効いてます。

誰かにはわからないようですが・・・


>ゆうひのパパさん
縦ポンが無くなったら、これ。なんて事は無いようにして欲しいですが・・・
どれだけビルドアップが上手くいっても、そこから何も出来ないじゃ・・・(汗)
Posted by Yama at 2007年03月04日 23:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック